
【永久保存版】サボンカードカジノの基本知識と遊び方<初心者必見>
目次/Contents
サボンカード(Sabon Card)とは!?
サボンカードは、アジアのフィリピンにおいてそれぞれの鶏を闘わせる賭け事である闘鶏をモチーフにして作られたカジノゲームの一種です。
プレイヤーはメロン(MELON)とワラ(WARA)と呼ばれる架空のプレイヤーにそれぞれ1枚ずつトランプのカードが配られて、どちらが勝利するかを予測してチップを賭けるシンプルなゲームです。
サボンカードにおける基本知識
▼サボンカードにおける基本的な考え方▼
サボンカードにおいてはプレイヤーが手を加える事が出来ないため、サボンとワラのどちらが勝つかは一切分かりません。運や確率の偏り・ロットコントロールが勝利の鍵となります。
それぞれのカードの強さは、数字とマークの2つにおいて決まります。数字とマークの2つにおいて同率の場合は、「ペア」=引き分けとなります。
・配られるカードの強さ(数字)
配られるカードの強さは、「K(キング)」が最も強く、続いて「Q(クイーン)」、「J(ジャック)」・・・・と続き、「A(エース)」,1が最弱となります。
・配られるカードの強さ(マーク)
マークにおいてはスペードが最も強く、続いてハート、クラブ、ダイヤと続きます。
覚えるべきサボンカード用語
- ベット(BET)
・チップや現金を賭ける事。上乗せする事。 - ペア(PAIR)
・同じ数字が出る事。 - パーフェクトペア(PERFECT PAIR)
・同じ数字かつ同じマークの状態である事。 - ディーラー(DEALER)
・ゲームの進行や、チップの配布回収などを行う役割のスタッフ。 - スーツ(SUIT)
・マークのことをスーツと呼ぶ事がある。(スペード・ハート・ダイヤ・クラブの事) - スーツベット、マークベット(SUITBET,MARKBET)
・マークにおいてどちらが強いかを賭けるベットの種類。スーツワーガー(SUITWAGER)、マークワーガー(MARKWAGER)ともいう。WAGER=賭けの意。 - ノーモアベット(NO MORE BET)
・ディーラーがベットの締め切り時間を宣言するもの。賭けの締め切り時間。 - プッシュ(PUSH)
・引き分け、ドローのこと。スーツベット(マークベット)を行った際に同じ数字で引き分けとなった場合、掛け金が返金される。
ゲームの流れ
①プレイヤーがチップを賭ける。
サボンカードにおいてはまず初めに、プレイヤーが勝敗を予測してチップをベットするところから始まります。「ノーモアベット」の声が掛かるまで考えてチップを置くこと、置き直す事が出来ます。
賭けることのできる箇所は、①メロンに賭ける、②ワラに賭ける、③勝利するマークに賭ける(スペード、ハート、クラブ、ダイヤ)、④ペア、⑤パーフェクトペアの5つです。
②ディーラーが、メロンとワラのそれぞれにカードを配る。
プレイヤーがチップのベットを終えると、ゲームが始まります。
ディーラーはメロンとワラのそれぞれに1枚ずつカードを配ります。
③勝敗が決まる。
メロンとワラにそれぞれカードが配られると、サボンカードではすぐに勝敗が決定します。
カードを裏向きに配ってから時間をかけてカードをめくって楽しむ場合もありますし、はじめからカードを表向きに配る場合もあります。
④チップの配当
勝敗が決定すると、プレイヤーのベットしたチップの内容によってチップの配当が行われます。
サボンカードの配当
1.「メロン」あるいは「ワラ」に賭けて勝利した場合→2倍
2.スーツベット(マークベット)で勝利した場合→4倍
3.「ペア」で勝利した場合→11倍
4.「パーフェクトペア」で勝利した場合→51倍
5.プッシュ(引き分け)の場合→払い戻し
この記事へのコメントはありません。